番重 2019/09/10 写真は給食などで使用されていたと思われる番重です。 腰水管理の際、苺が入っているような透明な容器を使用していたのですが、紫外線で劣化が激しいのと、一鉢ごと水遣りするのが面倒でした。 ここ最近、「金属製で良いのがないかな〜… Read More
All Star 2019/08/09 今年はジメジメの夏ですね。 今年は室外も室内も湿気が酷いように感じます。 そんな地獄のような暑さの中、我が家のディッキア達はすくすく元気に育っています。 写真のオールスターも直射日光ビンビンの中、すくすくと育っているみた… Read More
ベイカー氏 2019/07/19 7月も後半です。 今年はなんだか肌寒い初夏ですね。 毎日曇りだったり雨だったりで、ディッキアにとっては憂鬱な気候です。 天気がぐずっていて、いきなりピーカン照りになると、葉焼けの心配が出てきます。 毎日空の様子とにらめっ… Read More
一段落 2019/06/28 さくらんぼが一段落し、更新できていなかったブログも再開です。 随分前になってしまいましたが、「樹祭」楽しんできました。 suebさん始め、パラ丼さん、machiさん、ビニさん、インスタで繋がっている方と多数お会いすること… Read More
もうすぐ春 2019/04/10 樹祭が楽しみで仕方がない今日この頃。 とうとう4月になってしまいました。 山形の春は間もなくで、そろそろディッキア達が外に出たくてウズウズしているようです。 (一部外に出しました) こちらは有名なgoehringii x… Read More