Hechtia sp. Nova Oaxacaの成長記録 2013/05/312015/03/26 Hechtia sp. Nova Oaxaca ヘクティアsp ノヴァ・オアハカ ここへ来て若干成長がゆっくりになりました・・・。 以前よりはちょっと大きくなりましたが、勢いが感じられません。 しかし、以前見られなかった刺が赤っぽく出始めました。 葉の裏に赤い筋状の物も見えますね! 成長の過程、本当に面白いです。 まだまだ油断は禁物ですが、用土にカビや苔等も全く生えず、7株全て元気です。 サイトのロゴとトップ画像変更してみました☆ 1+ Related posts: 本気待ち Hechtia sp. Nova Oaxacaの近況 Hechtia sp. Nova Oaxaca Hechtia sp. Nova Oaxaca.
けんたさん、お久しぶりです。 どっぷり深夜にこんばんわ! ちょっとずつ成長していますが、なんて言うか・・・。 もどかしいですね。 もう少し暖かくなったら初めての日光浴させてみようと思います。 また遊びにきてくださ〜い! 0 返信
こんばんわ! もどがしいですね、確かに。 でもじっくり待つ甲斐がありますよ!!! めちゃかっこいい形になるといいですねー! 話は変わりますが、ディッキアの植え替え時、 用土を入れるの結構苦労しませんか? 小さめのスコップでディッキアの足の間からチマチマと・・・ 挙句、葉の上に土が残ったり・・・ なんとかならないですかね 笑 コツなどあったら教えてもらいたいですーーー ☆ 0 返信
またまた深夜に、こんばんわ。 そうなんですよ、まだまだ小さい株なので心配は絶えませんが、大きくなってクルクルカールしてくれる事を願います。 ディッキアの植替えですね、私も隙間からチマチマ派です(笑) 葉の上に土が残った場合は、爪楊枝等で傷つけない様に取り除いています。 一番苦労するのは、葉先がカールしていて、どうやっても地面に派が刺さる場合です。私にとって永遠の課題です。 最近気づいたのですが、最初から2周り程大きな鉢で植えると良い様な気がします☆ 0 返信
久しぶりです。
ちょっと大きくなってきましたね。
今後が楽しみですね、また覗かせてもらいます!
けんたさん、お久しぶりです。
どっぷり深夜にこんばんわ!
ちょっとずつ成長していますが、なんて言うか・・・。
もどかしいですね。
もう少し暖かくなったら初めての日光浴させてみようと思います。
また遊びにきてくださ〜い!
こんばんわ!
もどがしいですね、確かに。
でもじっくり待つ甲斐がありますよ!!!
めちゃかっこいい形になるといいですねー!
話は変わりますが、ディッキアの植え替え時、
用土を入れるの結構苦労しませんか?
小さめのスコップでディッキアの足の間からチマチマと・・・
挙句、葉の上に土が残ったり・・・
なんとかならないですかね 笑
コツなどあったら教えてもらいたいですーーー ☆
またまた深夜に、こんばんわ。
そうなんですよ、まだまだ小さい株なので心配は絶えませんが、大きくなってクルクルカールしてくれる事を願います。
ディッキアの植替えですね、私も隙間からチマチマ派です(笑)
葉の上に土が残った場合は、爪楊枝等で傷つけない様に取り除いています。
一番苦労するのは、葉先がカールしていて、どうやっても地面に派が刺さる場合です。私にとって永遠の課題です。
最近気づいたのですが、最初から2周り程大きな鉢で植えると良い様な気がします☆