超希少な植物、ヘクティアsp.ノヴァ オアハカ【Hechtia sp. Nova Oaxaca.】の種が手に入りました。
実はBRUTUSの記事を見て以来、血眼で探しまくっていました。
Hさん、本当にありがとうございます。
実生は初めてで緊張しますが、当ブログでじっくり観察していきたいと思います。
花が咲くまで数年、果てしない道のりになりそうです。
ちなみに、「Hechtia sp. Nova Oaxaca.」の名前の意味は、
【Hechtia】=ヘクティア属
【sp.】=speciesの略で、種と言う意味
【Nova】=新種と言う意味
【Oaxaca.】=メキシコのオアハカ
簡単に言うと、メキシコのオアハカ州で偶然発見された新種の超カッコ良いヘクティアって意味です。
0
Nova Oaxaca.無茶苦茶カッコイイですね!スゴイテクノ 無機質な感じがヤバイ、これは育てたくなりますね~
Hさん、ヘクティアカッコいいですよね〜。
おかげさまで種子が手に入りました。
まだ発芽の兆候が見られませんが、辛抱強く待ってみます!
とんでもないです。こちらでは発芽が始まりました!気温18℃~25℃の環境です!万が一の場合はまかせて下さい!
Hさん、こちらも発芽が始まっているようです。
お心遣いありがとうございます!
昨日初めて芽を確認したんですが、感動的でした!
こちらの環境も、常時20℃付近です〜。
密閉しているのでカビに注意ですね!