
Dyckia ‘Infra Red’ x #95
ディッキア インフラレッドx#95謎。
全く謎の交配種。#95ってなんでしょう?
「infrared」は赤外線という意味ですので、直訳すると「ディッキア 赤外線#95」
ダメです。訳がわかりません・・・(笑)
一体どなたが交配したのでしょうか?
名前はともかく、細葉でシルバーで棘が大きくてゾクゾクします。
0
謎。
全く謎の交配種。#95ってなんでしょう?
「infrared」は赤外線という意味ですので、直訳すると「ディッキア 赤外線#95」
ダメです。訳がわかりません・・・(笑)
一体どなたが交配したのでしょうか?
名前はともかく、細葉でシルバーで棘が大きくてゾクゾクします。
こんにちはー
inerared 良いですよね。わたしも気になって調べてみたのですが、情報がでて来ないですねー
少し前にヤフオクに出品されていたのですが、サウスベイの誘惑に負けて落札出来なかったので、サイトウさんの写真で満足しますw
tomoさんこんばんわ!
そうなんですよ、色々調べても全くヒットしませんね・・・。
USAなのか、はたまたタイなのか。
気になる所です。
サウスベイお持ちなのですね!あの棘の密集具合と赤がシビれますね〜。
大株にすると、とてもかっこいいと思いますので、是非大きく育て上げて下さい!
私も欲しいな〜♪(´ε` )
サウスベイお持ちで無いのですね
発根処理中のカキ仔が一つあるのですが、上手く発根したらお送りしましょうか?
ただし、とる際に親株にカキ仔の一部を持って行かれてしまったので、発根してくれる確率は低いですが
tomoさん
サウスベイ持ってないんですよ〜。
もし機会があれば何かと交換会できれば幸いです。
こちらはカキ仔の在庫があまりないですが、何か考えますね⭐︎
サイトウさん
すみません、名前書けていませんでしたね…
交換でなくても大丈夫ですよ
最近カキ仔ラッシュで、鉢数が増えてしまっており、家族からの視線が痛いのです(笑)
さらに、新しくディッキアを輸入したことがバレてしまい、生きた心地がしません(笑)
tomoさん
いえいえ、大丈夫ですよ〜。
私も家族からの視線が痛いですが、最近はそれが快感になりつつあります。
変態という事でしょうか(笑)
では、もし発根しましたら頂きたいです〜。よろしくお願いします!