生えてきた 2014/07/122015/03/19 Tillandsia duratii チランジア・ドーラティ 花が咲いたら枯れてしまうと聞いていたが、そんな事は無かったみたいです。 チランジアは、もの凄く管理が大変で、私には向いていないのかな? 年中調子が悪いです・・・。 さて、そろそろBBQへ行ってきまーす。 0 Related posts: ダメじゃなかった! ドーラティ ドーラティが来た 絶賛ソーキング中!
今年は久々にTillandsia買いましたよ! 着生植物栽培は適切な環境を用意できるかが9割な気がします。 環境が合わないといくら手をかけてもジリ貧です。 着生植物といえばChiloschista viridiflavaは今のところ順調ですがいつまで維持できるものやら。 0 返信
ELさん、こんにちは。 Tillandsiaご購入されたのですね! 仰るとおり、日照量・気温・湿度全ての管理がシビアだと感じます。 気軽に購入して、枯らしてしまう人も結構多いのではないでしょうか? 私もその中の一人ですね。 ELさんがお持ちのキロスキスタ、画像検索しましたが、カッコイイですね!! ランっぽい感じの根が、がっちり着生している姿がゾクゾクきますね。 機会があれば、私も育ててみたいです。 0 返信
今年は久々にTillandsia買いましたよ!
着生植物栽培は適切な環境を用意できるかが9割な気がします。
環境が合わないといくら手をかけてもジリ貧です。
着生植物といえばChiloschista viridiflavaは今のところ順調ですがいつまで維持できるものやら。
ELさん、こんにちは。
Tillandsiaご購入されたのですね!
仰るとおり、日照量・気温・湿度全ての管理がシビアだと感じます。
気軽に購入して、枯らしてしまう人も結構多いのではないでしょうか?
私もその中の一人ですね。
ELさんがお持ちのキロスキスタ、画像検索しましたが、カッコイイですね!!
ランっぽい感じの根が、がっちり着生している姿がゾクゾクきますね。
機会があれば、私も育ててみたいです。