アメリカーナ 2014/06/212015/03/19 Agave americana var.americana アガベ・アメリカーナ 暖かくなり、一気に成長しています。 窮屈そうだったので、本日大きめの鉢に植え替えしました。 きっと、すぐにこの鉢も窮屈になる事でしょう・・・。 斑入りのアガベも良いですが、やはり青の竜舌蘭の方がかっこいいです。 私の身長(190cm)を超える日はいつになるのか。 そして私が死んだあと、誰が管理するのか。 後ろの方でしょうか(笑) 不安と期待でいっぱいです。 0 Related posts: シャークスキン アガベ・アメリカーナ アメリカーナ? アメリカーナ
はいさい!!lyoです。W杯観戦で寝不足気味です。アガベは、鉢のサイズを大きくするとすぐ根でパンパンになりますよね。跡継ぎ問題は、ウチは、一緒に水遣りとかして教育してます。管理のしやすいアデニウムとサンセベリアとかで魅力を少しながら伝えています。嫁入り道具として持たそうと企んでいますよ^_^ 0 返信
はいさい!lyoさんこんにちわ。 ワールドカップ残念でしたね〜。 アメリカーナも同じく、鉢から出したら根がモサモサでした。きっとすぐにモサモサになるのでもっと大きな鉢にすれば良かったでしょうか・・・。 嫁入りアガベいいですね(笑) 一緒に水遣りは盲点でした。今度一緒にしてみます。 意外にハマったりしたら、こっちのものですね! 0 返信
嫁入りプランツなかなかいいですよ教育と嫁への購入拡大の説得材料になる材料になると思います。(笑) 名前を付けてやると効果絶大ですよ。難点はマニアックな種類を好きになってくれるプレゼンが左右します。ヒマワリ、アサガオもいいけどこれは、こういう形になるとか画像見せるとビックリしてました。特にバオバブ等はインパクト大でした(笑)。 0 返信
はいさい!lyoさんこんばんわ! 嫁への説得材料(笑) 確かに良さそうですね!最近は何かしら理由をつけて購入しているのですが、それも通用しなくなりつつあります。 後、スペース的にも限られていますので、購入の頻度は落ちてきていますね。 バオバブも育てているのですね!あれはヤバいと思います。どんどん成長して、沖縄のシンボルツリーになるのではないでしょうか。 樹齢1000年みたいな。 0 返信
はいさい!!lyoです。W杯観戦で寝不足気味です。アガベは、鉢のサイズを大きくするとすぐ根でパンパンになりますよね。跡継ぎ問題は、ウチは、一緒に水遣りとかして教育してます。管理のしやすいアデニウムとサンセベリアとかで魅力を少しながら伝えています。嫁入り道具として持たそうと企んでいますよ^_^
はいさい!lyoさんこんにちわ。
ワールドカップ残念でしたね〜。
アメリカーナも同じく、鉢から出したら根がモサモサでした。きっとすぐにモサモサになるのでもっと大きな鉢にすれば良かったでしょうか・・・。
嫁入りアガベいいですね(笑)
一緒に水遣りは盲点でした。今度一緒にしてみます。
意外にハマったりしたら、こっちのものですね!
嫁入りプランツなかなかいいですよ教育と嫁への購入拡大の説得材料になる材料になると思います。(笑)
名前を付けてやると効果絶大ですよ。難点はマニアックな種類を好きになってくれるプレゼンが左右します。ヒマワリ、アサガオもいいけどこれは、こういう形になるとか画像見せるとビックリしてました。特にバオバブ等はインパクト大でした(笑)。
はいさい!lyoさんこんばんわ!
嫁への説得材料(笑)
確かに良さそうですね!最近は何かしら理由をつけて購入しているのですが、それも通用しなくなりつつあります。
後、スペース的にも限られていますので、購入の頻度は落ちてきていますね。
バオバブも育てているのですね!あれはヤバいと思います。どんどん成長して、沖縄のシンボルツリーになるのではないでしょうか。
樹齢1000年みたいな。