本気待ち 2014/06/072015/03/19 Hechtia sp. Nova Oaxaca ヘクティア sp ノヴァ・オアハカ 実生455日目。 成長激遅のコイツは、今年の夏にどれだけ成長するのでしょうか? 梅雨明けから本気出してくれれば良いのですが・・・。 そろそろ個別に管理しないといけないですね。 2+ Related posts: 蝉の声 Hechtia sp. Nova Oaxaca. Hechtia sp. Nova Oaxaca 気が抜けない
はいさい!lyoさんこんにちわ! 成長の過程を見届けるのは、種から育てた物しかわかりませんよね。 本当に我が子のようです。 毎日見ていると、大きくなった感がしませんが、昔の写真を見返すと確かに大きくはなっているので一安心です。 0 返信
こんばんわ~ただいまです!ブロメリア探検から戻りました!Vaw見つかりませんでした~ 流石にレアですね~いくつかの農園にお願いはしたので見つかったら連絡あると思います。いつかその時がくるといいですね~ 今オークションで、Hechtia sp Oaxacaの子株が出てるようですが、やはり葉の広さが全然違いますね~ 我が家の子もいよいよ成長期っぽくなってきました!とても楽しみですね! 0 返信
hattoriさん、お帰りなさい! ブロメリアの旅はいかがでしたか??Vawは残念ですけども、現地農園様にお願いしていただいたという事で、凄く嬉しいです。気長にお待ちしております。 Hechtia sp OaxacahはNovaとは全くの別物なんですよね〜。 我が家のNovaもこの夏でどれだけ成長してくれるか、楽しみです! 0 返信
はいさい!!lyoです。
この肉厚な風貌が将来有望ですね。
この成長の過程、変化も楽しいですよね。
まるで子育てと同じような思考です。
はいさい!lyoさんこんにちわ!
成長の過程を見届けるのは、種から育てた物しかわかりませんよね。
本当に我が子のようです。
毎日見ていると、大きくなった感がしませんが、昔の写真を見返すと確かに大きくはなっているので一安心です。
実生で仕立てるのも植物の醍醐味かもですよね
いろいろ試行錯誤したり観察してると弱点がみえてくるし個体差も出てくるからそれもまた面白し!
そうなんですよ。色々改善点が見えてきますね。
奥が深いなぁ〜といつも思います。同時に楽しいですけどね!
成長激遅いっす!でも今年はそこそこいきそうな気配ありますね〜!
とーる君。
劇遅だよね〜。とーる君のも同じぐらいかな??
今年こそ存分に成長してほしいです。
こんばんわ~ただいまです!ブロメリア探検から戻りました!Vaw見つかりませんでした~ 流石にレアですね~いくつかの農園にお願いはしたので見つかったら連絡あると思います。いつかその時がくるといいですね~ 今オークションで、Hechtia sp Oaxacaの子株が出てるようですが、やはり葉の広さが全然違いますね~ 我が家の子もいよいよ成長期っぽくなってきました!とても楽しみですね!
hattoriさん、お帰りなさい!
ブロメリアの旅はいかがでしたか??Vawは残念ですけども、現地農園様にお願いしていただいたという事で、凄く嬉しいです。気長にお待ちしております。
Hechtia sp OaxacahはNovaとは全くの別物なんですよね〜。
我が家のNovaもこの夏でどれだけ成長してくれるか、楽しみです!