Dyckia ‘Brittle Star’F1 Tissue culture
ディッキア・ブリットルスターF1 組織培養苗
組織培養といってもいまいちピンと来ませんね。
いったいどういう事でしょうか?
培養と言えば、白衣を着た眼鏡の科学者が、ディッキアの細胞をシャーレに入れて、にやけている様を勝手に想像してしまいますが、
多分恐らく全く違うでしょうね・・・。
調べると、植物の培養は様々な方法があるようです。
培養してまで増やすと言う事は、相当カッコイイ親なのでは?と思い購入しました。
成長が楽しみです。
0
はいさーいこの苗気になっていました。
組織培養苗って凄そうですね親の遺伝子をそのままに成長するんですかね?
成長が気になる一株です。
最近またまた海外から種子を仕入れて実生開始しましたがなにやら『斑入りのスペシャルな奴』ができるよと譲り受けました。大事に育ててくれと軽くプレッシャーをうけ今、実生開始中です。
はいさい!lyoさんおはようございます!
私も将来どんな姿になるか楽しみです。まだまだ小さい苗&寒い時期ですので、枯らさないようにしなければ・・・。
『斑入りのスペシャルな奴』・・・。
いい響きですね(笑)実生は発芽率の問題もありますから、プレッシャーですよね!
実験成功しますように!